1. HOME
  2. GWS204
  3. GWS204ナビ・オーディオ

GWS204クラウン/ナビ・オーディオ

HDDナビゲーション
HDDナビゲーション

8型ワイドディスプレイとHDDナビゲーションの組み合わせです。

近年はディスプレイオーディオによるスマートホン連動やSDナビが主流だと思うので、HDDナビは一世代前のタイプになるかと思いますが、管理人にとっては初めてのDVDナビ以外のタイプです。

画面の大きさだけでなく、フォント等もDVDナビ時代とは比べ物にならないくらいに綺麗になっています。

バックカメラからの映像を解析することで、走行しているレーンを把握する高精度レーンリストにも対応しています。

トヨタプレミアムサウンド
トヨタプレミアムサウンド

メーカーオプションの「トヨタプレミアムサウンド」です。

後期はMDへの対応が廃止になった代わりにマルチメディアインターフェイスコンピューターを搭載することでUSB入力に対応しています。

標準オーディオの10スピーカーに対してこちらは18スピーカーとなります。追加となる8個のスピーカーは空間制御と不要反射音抑制用でダッシュボード左右に2個、フロントシート肩口に各2個(計4個)、天井に2個の配置となります。これらのスピーカーに耳を当てると、なんかよくわからない音が聞こえます。

パワーアンプは総合出力880W、出力チャンネル19ch(リヤトレイウーハーはデュアルボイスコイルのため2ch分使用)。

メーカーオプションのオーディオ付車を乗り継いできましたが、今回のオーディオが一番良い音が出ています。

3メディアVICS
3メディアVICS

トヨタプレミアムサウンドを装着するとセットで装着されます。

これまでの車にも常に装着してきましたが、今回は最初から装着されていました。

ビーコンレシーバーはダッシュボード上のセンタースピーカーグリルに埋め込みとなるため、見た目がとてもスッキリしています。

ドライブレコーダー
ドライブレコーダー

トランセンド製のドライブレコーダー「DrivePro 220」です。

前車マークXに取り付けていたものを再利用しました。
だいぶ前のモデルになりますが、必要十分な機能と夜間でも十分にクリアな映像が撮れるので特に不満はなく、車線逸脱警報などもついていますがそれらの機能は全てオフにしてシンプルに使用しています。

購入当初は「ドライブの映像が撮れる」とワクワクでしたが、結局一度も観ることはなく、淡々と録画しています。