GRX121マークX/内装品
- クリーンボックスEX
-
90マークⅡ、110マークⅡも同オプションを付けていました。
これまでは内装パネルにアタッチメントを取り付けて装着していたものが、今回はグローブボックスの取付ボルトと共締めする方式に変更になっています。これにより本体の脱着は非常に簡単になり、手入れが楽になりました。
- ノースモーカーズボックス
-
灰皿を小物入れに変えるアイテムです。
小物入れと言ってもあまりの小ささに入れられるものがかなり限られます。
- シフトノブ
-
レクサスLS600h Fスポーツ用のシフトノブを流用してみました。
マークXはシフトが低背のためシャフト延長アダプターを必要とするケースがありますが、このノブはそのまま取り付ける事が可能で高さ等も絶妙な位置に収まります。
形状は左右非対称(当然右ハンドル車用を選択)で本物のアルミパネルにヘアライン加工を施してあり、オーディオパネルの蓋との相性も良くなりました。
- スカッフイルミネーション
-
ディーラーオプションのスカッフイルミネーションです。
Sパッケージ用のメタルスカッフプレートを流用するつもりでしたが、たまたま安価で手に入ったので装着してみました。
イルミネーションはカーテシーランプ用の配線と並列に接続することで連動しています。